選択されているタグ : おもてなし , 英会話
タグを絞り込む : セーブザチルドレン チャリティー チャリティバザー バザー 七夕を英語で 各自発表 寄付 感謝の会 桜 花見 誕生日会
タグを絞り込む : セーブザチルドレン チャリティー チャリティバザー バザー 七夕を英語で 各自発表 寄付 感謝の会 桜 花見 誕生日会
新年度初のおもてなし英会話。19時30分から三区会館1Fにて行われました。先日豊田商工会議所からもらってきた外国人おもてなしツールのコミュニケーションシート(指さし会話集)も使い、ブライアンと会話中心のレッスンでした。自店ですぐに使えるような英語とかこういう表現であってますか?など熱心に質問したりメモをとったり気持ちをつたえようとする姿勢がみられました。
2月20日(水)19時30分から三区会館にてブライアン先生の英会話教室が行われました。
カードに書いてある単語当てクイズから始まり、日常会話、朝日ウイークリーの寸劇のリーディングなど。
私個人的に感じたのは「ukulele」ウクレレと日本語では言うけれど、この発音が英語だと全然違うので、耳で聞いただけだと、まったくわからないと思ったのと、soundという動詞は形容詞と一緒に使うと のように感じられるとか、のように思われるなど よく使われる。Sounds good.は相手に対して いいねと答える表現。覚えたら使わないと忘れちゃうので、どんどん使っていこうと思います。
レッスン終了後、21日が28回目のお誕生日のブライアン先生の誕生日会。ケーキやワイン、日本酒、紅茶おつまみなど準備ありがとうございました。和やかなバースデーパーティでした。
来月は20日 How have you been? に Pretty good. Fine. などとすぐにかえせるようにしましょう。